ムリ・ムダ・ムラをなくし効率的な業務運営を行いお客様満足を図ります。
快適な職場環境作りを行います。
お客様に対し、高品質な製品を提供し、お客様の信頼の向上を目指します。
5Sとは
5Sとは、整理、整頓、清掃、清潔、躾の5つの言葉を意味します。これらは一見、簡単なことに思えますが、毎日の作業の中で確実に実践することが大切になります。
活動の内容
●整理 不要な物は廃棄し、すっきりとした環境で仕事をします。●整頓 いつでも必要なものがすぐに取り出せる職場にします。
●清掃 いつも汚れのない環境作りを心がけます。
●清潔 社員の身だしなみ又キレイな状態が維持できるように心がけます。
●躾 決められたことを確実に実行できるように徹底します。
●5Sパトロールを実施します。
5S活動が確実に行われているかどうかを、チェックリストに従って確認します。
●指摘があれば、すばやい是正・改善処置の対応を心がけます。
●是正・改善処置の水平展開を行い問題の共有をはかります。